標籤:

88人暢談學習地道日語系列·筆記1-2

88人暢談學習地道日語系列·筆記1-2

title: 88人暢談學習地道日語系列·筆記1-2

tags: - Japanese - Studying - 失敗談

categories: - Japanese - Studying - 失敗談

「袋」「お袋」の區別から

普通には名詞の前に「お」「ご」をつけると、禮義正しいという感じがする。たとえば、「お肉」「お味噌」など。でも、本文の作者はレジスターをするとき、「袋、ご利用になりますか」の「袋」を「お袋」に入り替えて、「お袋、ご利用になりますか」とお客さんに言った。客さんがその言葉を聞いて、びっくりした。では、この言葉はどこか違うか。

実は日本語にはこの「お袋」は「お母さん」の意味である。その語源は以下の三つ説法ある:

その一つは、昔、母はいつも貴重なものを袋に入れて、このため、「お袋」で「母さん」のことをさす。

二つ目は、赤ちゃんは母の胎盤のなかで大きくなってきて、その胎盤は袋のように、と比喩して、母さんを「お袋」と呼ぶようになった。

三つ目は、子供は母の「ふところ」に抱かれて育てきて、その「ふところ」を略して、「袋」になった。

「袋?お袋」と同じ、誤解をさせる言葉はいっぱいある。

①ひや?お冷:ひや表示沒燙過的酒;おひや表示冰水

②休み?休憩:この二つの區別は休みの時間の長短。休憩は短い、休みは両方ともある。

③帰る?戻る:帰るは「家?ふるさと」など休んでいたところに戻る意味で、戻るは、一時の部屋や所などに戻る。たとえば、「事務所に戻る」「學校に戻る」。

「あがる」からの啓発

本文は作者がアルバイトをするときできたこと。ある日、店長が「今日は上がろうか」と言った。作者は「はい、わかりました」と返事し、すぐ三階に上がって、仕事して行った。しばらくして、店長が怒ったまま三階に上がって、「三階で何をしてんだ。今日は上がりだって言っただろう。何でお前まだいる」と叱った。

では、どこか違った?

「あがる」は「上に上る」の意味だけじゃなくて、「終わる」の意味もある。次では、いろいろな「あがる」の意味を見てみよう。

  1. 終わる

ラーメン、一丁あがりぃ。

仕事が上がった社員たちがどっと食堂へ入ってきた。

梅雨があがると夏になる。

  1. 緊張する

私はあがり症だ。

試験であがる。

私が上がると、聲が出ない。

  1. 雨がやむ

いつになったら、雨が上がるかな。

雨があがるという言い方があるけど、雪や雹があがると言うような言い方がないそうだ。

  1. 犯人があがる

犯人は五年経ってもあがらなかった。

  1. バッテリーが上がる

バッテリ上がり対策法

  1. 安上がり

安い費用ですむこと、お金があまりかからないこと

まとめ買いするほうが安上がりだと思う。

  1. ほか

テンションがあがる--興緻勃發

男前があがる--更帥了

お風呂から上がる--洗完澡從浴池中出來

あがりをください--請給我一杯茶水(餐廳里免費提供的)

受話器があがっている--話筒沒擱好

推薦閱讀:

日語初級文法(1)
【日語常見語法誤用】第七期:いちばん(一番)
日語電腦用語全集
今日語錄精選【2】
自學日語,從零基礎到N2水平需要多久?

TAG:筆記 | 日語 |