標日初上25-28課 要點總結

第25課 動詞/小句+名詞

①動詞(簡體)+名詞

將來時:

eg.これは明日會議で使う資料です。eg.あれは森さんが今夜泊まるホテルです

過去時:

eg.中國で買ったCDを友達に貸しました。(中國買的CD借給朋友了)eg.あれは倒産した會社です。(那是一家倒閉的公司)

現在時:

eg.今走っている道路は三環路です

②小句(簡體)+名詞 を/に/から 動詞

eg.中國へ転勤した友達に手紙を書きます。eg.[私が知らない]人から手紙が來ました。

PS:修飾名詞的動詞小句中的主語,不能用「は」 ,而用「が」來表示。

長句:

eg.昨日父がデパートで買った日本製のカメラはとても安かったです。

③形容詞搭配:

形1 +名詞

形2 +な +名詞

eg.操作が簡単なパソコンが欲しいです。

④名 +の +名詞

eg.數學が専門の先生が休みました

⑤固定搭配:

somewhere に 泊まるメモを取るsthを取ってください女の子が生まれました:生了一個女孩私は12月に生まれました。大きな白い建物小さな野望註:[連體]不能作表語,只能修飾名詞,可以修飾抽象名詞。あの窓のところにいる人は誰ですか。——把不表示場所的名詞變為場所名詞?でしたね。——用於確認中國には日本の歌が好きな人がたくさんいます。

第26課 小句名詞化

①小句(簡體)+の+は:小句謂語表示性質、狀態的形1或形2

eg.自転車に二人で乗るのは危ないです。eg.パソコンで表を作るのは楽しいです。

②小句(簡體)+の+が:小句謂語表示好惡、擅長與否的形容詞(名詞化形式為對象語)

李さんは絵を描くのが好きです。私は自転車に乗るのが下手です。

③「好きです」等表示好惡的形容詞的對象語作為話題時,要用は。

—絵を描くのは好きだすか。—いいえ、絵を描くのは嫌いです。

④小句(簡體)+の+を+動詞

注意:這種名詞化作為賓語時,の和こと可以互換。

eg.李さんは部長に報告するの/ことを忘れました。

(1)只能用こと:句尾動詞為:知らせる?伝える?話す等表示語言行為的動詞

(2)只能用の:句尾動詞為:見る?聞く等表示感知的動詞,or手伝う?やめる?防ぐ等直接用於動詞對象的動詞

⑤小句(簡體)+でしょう:表示比較確定的推測(70%)

eg.この本の値段が分かりませんが、多分高いでしょう。

註:でしょう也可以表確認,見27課

⑤小句(簡體)+かもしれません:表示不大確定的推測(50%)

動詞/形1小句:直接後加

形2/名詞小句:去掉だ在後加

でしょう→だろう

かもしれません→かもしれない→かも(口語,也有「自己想法」的意思)

⑥固定搭配:

仲がいい:關係好仲直り:重歸於好挨拶回り(あいさつまわり):寒暄拜訪だから:強烈語氣+祈使(+てください)それで:客觀語氣風が強い。明日は明日の風が吹く。sbを防ぐ。手を挙げる。まだまだ足りない。日本語能力試験に合格する。(注意に)もしかしたら:也許

第27課 時間狀語從句:小句+時

①小句(簡體)+(な/の)+時

基本形+時:表示動作尚未完成

た形+時:表示動作已經完成

子供の時、大きな地震がありました。日本に行った時、たくさんのお土産を買いました。暇な時、私は街で買い物をします。

②動詞詞幹+ながら+動詞:表示主語同時進行兩個動作,而後後面動作為主

李さんはテレビを見ながら食事をしています。(邊看電視邊吃飯)

③でしょう:表確認

1.確認對方更熟悉的事,升調(↑)

eg.李さん、明日パーテイーに行くでしょう。(↑)

2.雙方意見不同,或者詢問時,降調。(↓)

eg.お母さん、私の日記、みったでしょう。(↓)

④ている:

1.正在進行時 (or持續一段時間的行為)

昨日の夜、日本語の授業を受けました:昨晚學過ーーーーーーーーーーーー受けていました:一直在學

2.表示反覆or習慣的動作

大學の時、ダンス教室に通っていました:總是去

日語的現在時,一般用於:

(1)客觀真理or事實

(2)反覆發生

(3)將要做

⑤動詞(簡體)+の+感官動詞:此時只能用の,不能用こと

⑦固定搭配:

仕事で、陽さんと會っていたんですよ。 ——で用於名詞後面表示原因、理由。sbに會うsbと結婚する——と有雙方互動的含義大勢の人人が大勢いる料理教室/ジムに通っています:往返於...歌って踴って:載歌載舞sth を 集める(他動):收集sb が 集まる(自動):集合ミルクに砂糖を入れる=砂糖をミルクに入れる相談に乗ってください:傾聽我的煩惱xxx,そう言えば xxx:前後兩件事相關的xxx,ところで xxx: 前後兩件事不相關

第28課 動詞的授受關係

①物體的授受

【給出】:Aは Bに sthを あげる

【接收】:Bは Aに sthを もらう

【給我】:Cは(私に) sthを くれる

    =(私は)Cに sthを もらう

くれる:只能用於,「我」為接受方的時候

日本一般用說話人做主語,所以常用後一句。

馬さんは私に地図をくれます。小野さん、この本は私にくれました。昨日、馬さんが妹に旅行のお土産をくれました。(妹妹,屬於自己人的一方)

②行為的授受→體現了動作的方向性

動詞て あげる:為別人做sth

動詞て もらう:(1)被/承受別人做某事、受恩 (2)安排、命令

動詞て くれる:別人為我做sth

先輩が荷物を持ってくれる=先輩に荷物を持ってもらう

完全體:

→→→ 先輩が(私に)荷物を持ってくれる=(私は)先輩に荷物を持ってもらう

牢記以上這個搭配!

③「動詞てあげる」:這種用法相對不是很禮貌

對上級可用?ましょうか:表示徵求意見

註:不同於?ませんか:表示提議or邀請

傳送門:

標日初上11-16課 要點總結

標日初上17-24課 要點總結

推薦閱讀:

日語N1終於過了,可一切還沒結束,,,
沒有日語基礎,想通過日語二級考試並能進行簡單交流,要多久?如何學習?一年大概能學成什麼樣?
【N2】04.25 午後のNHKニュース
簡單常用的日語短語

TAG:日語學習 | 日語 |