【土曜?青空文庫】名著翻譯第二十一期:コンビニ ファミレス 回転壽司
關注微信號:日語聽譯學習,第一發布,語音朗讀。
世界の食糧供給の頭打ち(注1)、かつての日本と同じように、経済成長のために農業を衰退させ、一方では食生活の向上を図るアジアの動きなど、私たちが暮らしている輸入大國の基盤は意外に脆い。
世界糧食供應達到了極限。如日本以前一樣,亞洲現在正以降低農業生產為代價來發展經濟,另一方面,亞洲卻不斷採取措施來提高飲食生活的質量,這就使得我國進口大國的基盤非常脆弱。
私たちは、このへんで食糧の危機管理體制を考えておく必要があるのではないか。
基於此,難道我們不該在一定程度上考慮一下糧食危機管理體制嗎?
危機管理とは、いったんことが起きた時に、生産から流通までをどうするか、前もって體製作りを考えておくことである。體制を制度にしておかないと、食料確保のためのある程度強制力を持った政策を実施することなど不可能である。畑にはイモ類を優先的に植えなければならない。個人的に嫌だという人がいても、國民が最小限の栄養をとるために協力してもらう必要がある。この點を制度化しておく方が良いのではないか、ということである。
所謂危機管理,就是我們提前制定好的囊括了在非常時期從生產到流通的做法的體制。如果不把體制升級為制度的話,那麼擁有為確保糧食的某種程度的強制力的政策就會無法施行。在農田裡,必須要優先耕種薯類糧食。就算是有個別農民不太願意,但是為了保證國民能得最低限度的營養,就需要通力合作。在這一點上採取制度化是最好不過的了。
平和な時には、この制度は眠らせておけばいい。いざという時に(注2)政府が発動(注3)するのである。普段は、政府はなるべく食料の生産や流通には介入すべきではない。それぞれの立場の人たちが、自由に活動出來るような環境を整えておく役割だけでいい。しかし何かの時には、食料管理に責任を持つ仕組みに移行するのである。 多くの場合は、異常事態が過ぎ去るまでの一時的な措置になるだろう。
在國泰民安之際,可以將這制度處於安眠狀態,但一旦發生緊急情況時,政府就要實施此制度。政府平時不應介入糧食的生產與流通,只需發揮出創造一個讓各領域的人都能自由活動的環境的作用就可以了。但是一旦發生什麼事,政府就要轉換成一個負責對糧食進行管理的身份。在大多數情況下,這應該都可以成為異常情況在結束前這一短暫時期內的處理方法。
(中略)
食糧の危機管理體制とは、非常事態に備えた生産から流通までの仕組み作りである。発動する(注3)ことがないように祈りながら、制度を検討しておく必要があるのではないか。
所謂糧食危機管理體制就是制定在非常時期,(糧食的)生產到流通的應對機制。我們祈求需要啟動此機制的那一天不會到來,但是對此制度的制定進行商榷還是很有必要的。
(中村靖彥「コンビニ ファミレス 回転壽司」による)
(注1)頭打ち:限界に達して、それ以上に伸びなくなること
(注2)いざという時に:非常事態の起こった時に
(注3)発動する:ここでは、制度を実際に使う
単 語 あたまうち、ずうち(頭打ち):上がっていた相場が,それ以上,上がらなくなること。漲到極限
すいたい(衰退):衰えて、勢いを失うこと。凋落;衰微
はつどう(発動):發動;行使;啟動
なるべく:できるかぎり、なるたけ。盡量;儘可能;可能的話
文 法 ておく:
①、表示事先做好某種準備。「預先…好」,「(做)…好」。
お客さんが來るために、おかしを買っておきました。 客人要來因此事先買好了點心。
②、使某種狀態持續。
窓を開けておく。 把窗開著。
翻譯 何思瑩
校對 奚千金
朗讀 佳佳、思雨
後期 卷卷
責編 孫鵬軒
推薦閱讀:
※學日語有哪些好的APP和網站?
※【N2】03.11 正午のNHKニュース
※【N0】【天聲人語】20180309引っ越しの春
※【N1】02.27 朝のNHKニュース
※【N2】03.12 正午のNHKニュース